2024年8月19日(月)
桜川俊信様にお迎えいただきました。
桜川さんはメタバースに会場を持ち、NFTの流通を展開されています。
いのしし親子も流通の旅に出るのでしょうか?
お迎え心からありがとうございました。
『和と夏の #spatial メタバース展示会』開催中
☛ spatial.io/s/Sakurakawa-e
お迎え可能な二次販売の作品
HEXA
☛ nft.hexanft.com/users/pWuV7WW3
Opensea
☛ opensea.io/toshinobu/favo
*********************
ようこそいらっしゃいませ。
2023年4月11日の干支は己亥です。
己は つちのと と読みます。
昨日の山に対して、低い畑のような土地をあらわします。
亥は い と読み 十二支の一番最後 12番目のいのししのことです。
干支イラストはこうなりました👇
野菜や花を咲かせるためにの良い土になって
楽しそうに春を待ついのししの親子を描きました。
ふむふむ。どうやら猪自体が土になって
草花が生えるのを楽しみに待っているという設定のようですね。
なるほど。考えましたね、私。
色はデザイン帖から選んだはずなんですが、色の記録がありませんね(;^_^A
調べてみてわかり次第記載します(忘れていなければ)
ところで、中国では猪ではなく十二支の12番目は豚なのですが、豚は猪を改良したものです。
豚と猪に関することで面白い話を読んだように思うのですが、内容を覚えていません。
豚と猪を掛け合わせると最後は豚になる・・・だったような。
これってことわざにもなっていたような気がするんですが、どなたかご存知の方いらしたらご教授ください。
話は違いますがこのイラスト ブログの背景と同化してますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良い一日を✨
すぃりゅう💜
コメント
コメントを投稿