ようこそいらっしゃいませ。
今日から 春土用が始まります。
あまりご存知の方いらっしゃらないかな。
この期間は土いじりをしてはいけない というアレです。
この期間は あまり新しい事をはじめないほうが良いといわれます。
新しい事を始めるよりも メンテナンスに注力したほうがおすすめです。
土用の期間は 18日間。
草をひくな、と言われても この期間は特に植物は成長します。
でも、安心してください。
間日があります。
4月は 17,18,21,30日
5月は 3日
この日は 土公神さまが 地上を離れるので
土いじりをしても大丈夫です。
今日は 17日。
土用が始まって いきなり間日ですね。
今朝 うっかり草をひいてしまって・・・
あ!そういえば(;'∀')と焦ったら
間日で助かりました。
どくじん様のまんが リンクをはっておきます。
このまんがは 4年前になりますか。
最初はnoteに 毎日投稿していました。
何故 投稿をしようと思ったのか、
動機は忘れましたが、春土用が始まる2日前から
開始して春土用 18日間 一日も休むことなく描き上げました。
この18日間描き切ったことが自信になって
もっとつづけてみたくなりました。
そこで せっかく4コマまんがを描くのであれば
専用のサイトに載せようと思いました。
何か所が調べてみて
LINE漫画インディーズに決めました。
「こんな絵が下手でも大丈夫だろうか」
と 不安がありましたが
マンガを投稿するのに審査はありませんでしから
載せ放題です。
そこが怖い部分もあるのですが・・・。
但し規約はありますよ!
一般的なものではありますが・
一応二日くらい悩んで えいやっと投稿しました。
でも えいやっと 投稿したのは
どくじん様ではなく
こまいぬんくんといのっしー でした。
585話まで1日も休まず 投稿をつづけました。
マンガ投稿としては、その前のどくじん様が20日あったので
605日間 毎日まんがを描き続けたのです。
不思議とネタはつきませんでしたね。
585話で力尽きたのは、内容にまんがが追い付けなくなって
きたからな?と思います。
それと 他にもやりたいことがあったりしました。
マンガを描いている間に簡単なゲームをつくったりしていて
RPGツクールの無料体験があったので
ゲームをつくりました。
もちろん 夢は こまいぬんくんといのっしーたちを
ゲームのフィールドで動かすことです。
その夢は叶えました。
自作ゲームはこちらから行けます。
全部一緒につづけることができたなら ・・・
とも思いますけど、でも
何かを始めるには
何かを手放さなければならないんですよね。
また とりとめのない話になりました。
土用期間中は みなさまもあまり無理をなさらずに
ご安全にお過ごしください。
すぃりゅう
コメント
コメントを投稿